私の実体験

自信がないと悩む人へ【自信をつけたいのなら知ってほしいこと】

こんにちは!

私のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

風羽 玲亜(かざはね れいあ)と申します✨(風羽 玲亜とは:自己紹介

*この幸せ引き寄せブログを始めたきっかけについては、インタビューをご覧いただくのがオススメです。HPのインタビューからご覧ください。

幸せな人生のために自信は必要である

生きていると色んな経験をしますよね。辛いこと、嬉しいこと、楽しいこと。そして悔しいことや後悔したこと、挫折したこと。

そういう経験を経て私たちは磨かれ成長していきます。

人生では「痛みなくして成長はなし!」ですがそう頭では分かっていても、そういった経験をへて自信を失くしそれに悩む人もたくさんいると思います。

結論から言うと、私は幸せな人生にこの自信は必要不可欠であると思っています。

その理由も含めて今日は、自信がないと悩む人へ知って欲しいことについてお話をしたいと思います。

自信がある自分とはどんな自分をイメージしますか

あなたは自信がありますか?

そして、自信がある自分とはどんな自分をイメージしていますか?

堂々としていて緊張しない自分でしょうか?

絶対に失敗しない自分でしょうか?

自信とは字の如く、自分を信じると書きます。

私は自信がある自分とは、まさしく自分を信じている自分なのだと思います。

たとえ失敗したり恥をかいたりしても自分を責めたり否定をして過剰に落ち込むのではなく、それも自分なのだと素直に認めること、それがどんな自分も信じて認めている自分なのだと思います。

あなたはどうですか?

過去の私は完璧主義で随分と苦労をしました。周りからそうしなさいと言われたわけでもなく、勝手に自分でハードルをあげていただけだったのです。

そうやって自分に厳しくすることが自分の為になると思い込んでいたのです。

しかしそうして自分に対して厳しくすればするほど、結果はどうなったか。

高すぎる目標に達しない自分を責め、否定し存在価値すらないとまで自分で自分を罵倒し苦しめ続けてしまったのです。本当に生きづらく苦しい日々でした。

そんな時は何をしても制限があり、楽しいことや好きなことをしてもそんな事をしている場合ではないとか他にやるべきことがあるだろうと好きなことすら心から楽しむこともできず、心から休まることも全くありませんでした。

ストレス過多となり肌は荒れ体調もよく崩し、体重や体形は大きく変動しました。

またそんな醜くなる自分を責めては自暴自棄になり性格までどんどん歪んでいきました。

僻み、妬み、嫉みが大好物になり、常に現実を歪んで見てどんどん卑屈になっていきました。

そうなってしまったのも私が自分を全く信じずに、受け入れていなかったからでした。常に自分が一番信じられず人に流されやすく軸がブレブレなのに、変なこだわりも強くあって本当にブレまくりだったなと思います。

そしてそんな自分が嫌いでいつも腹が立っていました。だから毎日イライラして全く楽しくない人生を送っていたのです。

自信がない理由に気がついていますか

このように自分自身に否定されていてはいつまでも心は満たされず、毎日が生きづらく幸せなどほど遠くなってしまいます。

幸せに生きるためにはこの「自分を信じること」は必要です。これがなければ私はいつまでも過去の苦しい毎日から抜け出せずにいたと思います。

なぜなら自分を幸せに出来るのは他でもない自分自身でしか出来ないからです。

自信がないという人は、つまり自分を信じていない、自分を知り受け入れきれてないということです。

しかしこればかりはいくら周りがどうこう言っても自分で取り組まなければ全く変わらないのです。

その為に必要なことは自分自身を深く知ろうとすることです。

他人と比較するのではなく、人目を気にするのではなく自分へ全集中するのです。

自分で自分を理解して自分の心の状態を知り、本当の願いを叶えていく。これが自分と繋がることになり、それが自分を知り理解して受け入れることになるのです。

自信がないと言う人に限って、実は一番自分を見ておらず知ろうとすらしていません。

だから自分とかけ離れた過度の期待をしたり勝手なイメージをして、そのかけ離れた目標と自分を比べて勝手に落ち込んだりショックを受けているだけなのです。

自信がないのはたんに自分を知ろうとしていないだけです。

自分を知ることで今の自分に必要なことが勝手に目に飛び込んできたり良い情報が入ってきて、居ても立っても居られず必要な行動をとるようになります。これはどんな人にも言えることです。

お腹が空いたら自然と何か食べるものを買いに行ったり作ったりしますよね。頭で深く考えるよりもごく自然と何か食べようとします。それと同じことです。

そうやって自分が心から望むことに向かって走り出すようになると、自信というのは自然に身についていくのです。

自信がないのならこれまでそういった行動をとっていなかっただけです。自分のことを見ず、自分の心の声にも従わず頭でごちゃごちゃ考えるばかりで行動している気になっていただけだったのです。

自信をつける為に最も重要なこととは

さらに重要なのは、たまにこういった事をするのではなく、普段から当たり前に自分を見つめ心の声を聞いて実行し続けていくことなのです。

私たち人間は継続が苦手と言われています。

しかし心から望む事をするのに苦手だといってやらない理由にはなりませんし、それこそ自分自身との向き合い方が足りない証拠です。

何がなんでもこうなりたい、これがしたいと本当に望むものに対して人は自然と勝手に行動するものです。

なんとなく周りから勧められたから、ちょっと気になったからで始めるのも一つのきっかけではありますが、それで結局続かずに中途半端で終わっては時間も無駄にしてしまっています。

だったら本当に望むものを自分と向き合って知っていくこと、それか何かを始めながら自分と向き合うことがとても大事なのです。

そうすることで時間を無駄にする事なく、その経験から次の方向性を見出すことも出来るからです。

何も考えずにただ取り組んでも「なんか思ってたのと違った」「つまんない」で終われば得るものも少なく、次の道がなかなか見つからず益々時間が無駄に過ぎてしまいます

やりたいことが見つからないと悩む人も大勢います。

これまで自分自身と向き合うことをしてこなかった人は特にそうなりやすいのだと思います。

まずは自分と向き合う癖をつけること、そして心に浮かんだことを継続させることをしてみてください。

これはどんなに小さいことでも良いです。

毎日キレイに歯を磨くとか、必ず毎朝窓を開けるとか大好きなコーヒーを1杯飲むとかなんでも良いのです。このように心の声を丁寧に聞いて実行していくのです。

望む事を毎日自分で叶えてあげて、自分との絆をどんどん深めていってほしいのです。

そうすることで自分の中でどんどん心が満たされ動いてくるので、これまで見えてこなかった本当の望みがどんどん出てきます。

またそれをどんどん叶えていってあげましょう。

人と比べたりよそ見をせずに、自分のために自分の望みを叶えてあげましょう。

そうすることで自分自身と強靭な絆を結ぶことができ、ありのままの自分を認め受け入れられるようになっていくのです。

それがあなたの自信となって、これからの人生をより豊かで幸せに満たされた世界へと変えていってくれるのです。

自信は人生を変えることができます

物事に対して続けられない、継続ができない、めんどくさいで片付けるのは簡単です。

諦めて何もしないのも一つの方法かもしれません。

しかしそうやってあなたは幸せでしょうか。結局ソワソワして落ち着かず、不安で埋め尽くされてしまうのではないでしょうか。

そうなるのは実はあなたの心が幸せを欲し、諦めていない証拠なのです。

その声を決して無視しないであげてください。その心からの望みをぜひ自分で叶えてあげてください。

幸せな人生を叶える為にも自信を持ちたいのならば、今日お伝えしたことを是非実践してみてくださいね。

自信は人生を変えます。

私も無謀と思われたものを次々と叶えられたのは自分と向き合い続け、心の声に従って毎日コツコツ続けてきたからです。

続けなきゃいけないのではなく、気づいたら続けていた。それが心から望むことであったからです。

あなたも自分としっかり向き合って自信を育てていってくださいね。

風羽 玲亜

コメント

タイトルとURLをコピーしました