私の実体験

1人じゃ何も出来ないことに気がつけて良かった(自分の設定に苦しんでいませんか)

自分の設定に苦しんでいませんか

こんにちは!

私のブログをご覧くださり、ありがとうございます。

風羽 玲亜(かざはね れいあ)と申します✨(風羽 玲亜とは:自己紹介

*この幸せ引き寄せブログを始めたきっかけについては、インタビューをご覧いただくのがオススメです。HPのインタビューからご覧ください。

「自立した人」と聞くととても素晴らしく立派な人だと感じますよね。

しかしその自立という言葉を履き違えて、実は自分で自分を苦しめてしまっていませんか

自分の足でしっかりと立って生きることは人生においてとても大切なことです。

なぜなら色んな情報や意見の中で最終的に選ぶのは自分自身だからです。

そのときに指針となるものがないといつまでもブレブレで生きることになってしまいます。

ですので子供のうちから自立した子になるように、しっかりしなさい、自分でできるようになりなさいと言われてきた人も多いと思います。

しかしそのおかげで人に頼ることが苦手になったり苦しく辛くても大人なんだからとグッと自分で耐えていつしか心や体を壊してしまう人も多いのだと思います。

そんな状態になって、初めて周りの人間に気がついてもらえたりしては遅すぎるのです。

今日はそんな自分で自分の設定に苦しんでいないかチェックも含めて読み進めてもらえたらと思います。

自分の設定に苦しんだ過去の私

過去の私もまさに自分の設定に苦しんでいました。当時の私は自立心がとても強く、人に頼ることが自分への甘えであり人に借りを作ることになると思い込んでいました。

とても辛く苦しい状態でも自分の本当の悩みや心のうちを誰かに話すこともできず、なんでも自分でやり一人で乗り越えようとしていました。

当時の私は人に頼ることは人へ迷惑をかけることである、人に頼ることは隙を見せることになるので危険だ、人に頼る情けない人間は嫌いだ、結局人は裏切るから一人で強くならないと、そう思い込んでいました。

つまりそういう設定を自分で作ってしまっていたのです。

そうやって自分で自分を追い込んだことで大抵のことはなんでもできました。一人旅も平気でしたし、なんならアメリカで単独で行ったくらいです。

しかしそうやっていつまでも強がった結果、益々私は孤独になり心も体もボロボロになってしまいました。

人に裏切られるのが怖くて本心を打ち明けたりもせず、深い仲になることで相手に依存してしまうのではないかと思っていました。

実際に当時仲良くしていた人に裏切られて激しく傷つけられたこともあったからです。

この経験だけでいうとやはり人は裏切るし、一人で生きていく力を身につけることは良いことであると思う人もいるかもしれませんが結果として私はさらなら生き地獄を味わうことになったのです。

なぜそうなってしまったのか。

それは自分の中で自分を苦しめる設定を作ってしまっていたからでした。

引き寄せてきたものには全て自分の中で起きていることが反映されている

振り返ってみると分かる通り、私は人を信じずどうせ裏切るものと設定してしました。実はその裏に私自身が自分を信じず裏切るものだと思っていたからです。

引き寄せは常に起きています。つまり私の場合は自分の中での設定によってその通りの現実が起きていたのです。

「人は裏切るもの」という設定によって人に裏切られて激しく傷つけられ、

「なんでも自分でやるしかない」という設定によって人にも頼れず自分ばかり頑張らないといけない現実となっていたのです。

引き寄せは良いことが起きるのが引き寄せだと思っている人も多いと思います。

ですが、実際は自分にとって悪いことも良いことも関係なく、自分の中で起きていることがそっくりそのまま現実に引き寄せられてくるのです。

私はこの事実に気がつくまで長い時間苦しみましたが、この法則に気がついた瞬間全ての謎が解け、自分を苦しめていた設定からも自分を解放することができたのです。

あなたはどうでしょうか。

今もし自分が生きづらい辛い苦しいと感じる現実だと感じるのならば、間違いなく見るべきなのは自分の内側で何が起きているのか、どんな設定があるのかです。

私たちはどうしても目に見えるものや自分以外のものに対して振り回されがちですが、それらも全て自分の設定など自分の内側によって引き寄せられたものだったのです。

幸せに生きるためには設定から解放されよう

自分が生きやすく生きるためには内側をしり自分の設定から解放されないと、いつまでも望まない生き方を続けることになってしまいます。

自分のことは自分が一番よくわかっているという人もいますが、果たして本当にそうでしょうか。

自分の中での正義としている設定がそもそも間違っていて自分を苦しめているものだとしたらどうでしょうか。

もし自分の中での設定に気がつけていないのなら、周りの人や起きる出来事に注目してみるとわかりやすいです。

自分の感情が振り回されるような現実というのは間違いなく自分の中で起きていることが引き寄せてきたものです。

あなたが今見て経験している現実はあなたが望むものばかりでしょうか。

心地よかったり嬉しかったり感動したすることばかりならば、あなたは今とても生きやすく幸せに毎日を過ごせていると思います。

周りの人に対してもそうです。自分に対して優しく温かな人ばかりでしょうか。一緒にいて楽しいとか嬉しい人、学びがあったり自分を高められるような人でしょうか。

そうではないのなら、それが起きることで得られるメリットを考えてみてください。

例えば今とても孤独で辛い現実なのだったら、得られるメリットは「一人でいること」です。

ということは人に対して何か思っていることがあり孤独を望んでいる、つまりそれが自分で自分に対して思っていることでもあるのです。

そうやって自分の無意識の設定をどんどん深ぼってみると自分で気がついていない不要な設定がたくさんあったことに気がつけると思います。

自分で自分のことをわかったつもりでも多くの人が日々忙しく過ごす中でどんどん自分と向き合うことや見つめることへの時間を取らなくなり、自分でも自分の中で起きていることに気がつけていないのです。

先ほどのようにどんどん細分化して自分の中での設定に気がついて自分を解放させることは時間も手間もかかることです。

しかしそうやって自分を知り自分のことに時間をかけることで、そこからどんどん現実の変化に気がつけると思います。

設定を人や環境のせいにしていませんか

私も自分の中にこんな設定があったなんてと、びっくりするようなことが沢山出てきました。

最初はそういう設定を作ってしまったのは親や周りのせいだと思っていました。

親にこう言われたから、周りがこう言ってたからだと…しかし実はその選択も自分でしてしまっていただけだったことに気がつきました。

人のせいにして自分のせいだとは思わず、自立自立と頑張っていたくせに実は本当の意味での自立ができていなかったのだと気がつくことができたのです。

自分の作った設定によって自分自身が苦しんでいたなんて気がついた時はあまりの衝撃に面食らいましたが、いついかなる時も誰であろうと引き寄せは常に起きていることを認めざるを得ないなとはっきりと理解できました。

その経緯を経てから人というのはお互いに支えあっており1人じゃ実は何も出来ないこといついかなる時も私たちはいつも誰かの力によって生かされていることにやっと気がつくことができました。

人は裏切るもの、人には頼らないとしていう設定の元生きていた私がどんどん人を信じ、人を頼ることでいろんな人が協力してくれ、素晴らしい人間関係をも手に入れて、とても生きやすく心地の良い毎日を過ごすことができたのです。

それからは人へ心から感謝できたり愛を感じたり感動することがとても増え、まさに幸せだと感じる毎日を叶えることができたのです。

自分の設定に気がつき幸せを叶えよう

あなたが今現実に苦しんでいるのは、自分で作った設定によるものかもしれません。

ぜひ自分の設定に早く気がつき、その不要な設定から自分を解放させてあげてくださいね。

生きづらかったり、悩み多く苦しく終わりの見えない毎日だと感じている人もどうか自分で幸せは叶えることができることを忘れないでください。

幸せには誰もがなれますし自分で叶えることができます。

今日お伝えしたことを参考にしていただけると嬉しいです。

風羽 玲亜

コメント

タイトルとURLをコピーしました