BLOG 結果を早く求め過ぎるほど失敗する理由 すぐに結果を求めてしまう理由私たちは何か目標ややる気に満ちた時ほど、結果を早く求めてしまいがちです。誰だって一刻も早く成功を手にしたいと思うのが普通ですし、苦しい状況な時ほど早くその苦しみから逃れたいからです。人は苦労や努力、継続が苦手な生Read More... 2022.05.22 BLOG
私の実体験 言葉は己を表し、己の人生を作るものである 使う言葉過去の自分と今の自分の違いを考えてみると、圧倒的に考え方も人との接し方も違いますが、一番大きく変わったところがあります。それは頻繁に使う言葉が変わったことです。私は人に頼ることが苦手でしたし、弱音を吐くことも自分の本当の気持ちを言葉Read More... 2022.05.21 私の実体験
BLOG 成功者の我慢とは 無理や我慢私は「自分自身が無理すること」や「我慢」は毒であり、幸せから遠のく行為だと思っています。しかし推奨する我慢があります。それは成功者の方たちも実践している我慢です。それは何だと思いますか?それは最大限に効果を出すための我慢です。これRead More... 2022.05.20 BLOG
私の実体験 人生に正しさを追求し過ぎない 正義感こそ自分の取り柄だと思っていた私はとても正義感の強い人間でした。そう、今となってはこのように過去形ではっきりということが出来ます。なぜなら人生において自分の正義感を振りかざすことはただのエゴ、自分の価値観を周りに押し付け、自分自身もとRead More... 2022.05.19 私の実体験
私の実体験 衝撃の事実!良い人も悪い人も思い通りの人生に出来る!? 衝撃の事実性格が悪かったり八方美人だったり、仕事が出来ないタイプなのに成功したり自分の思い通りの人生を歩んでいる人っていますよね。逆にとても真面目で人から人目置かれていたり、見た目も良く気立が良くても、いつも誰かにいじめられたり、人一倍苦労Read More... 2022.05.18 私の実体験
恋愛・結婚・人間関係 見習いたい人 私達は周りの人からの影響を受けやすい環境が人に与える影響はとても大きいです。性格や癖を矯正するのは難しいとされていますが、環境を変えるだけで人は行動が変わり意識が変わります。そうする事で自ずと考え方も変わります。場所もそうですが、やはり一番Read More... 2022.05.17 恋愛・結婚・人間関係
私の実体験 心に残っている言葉 言葉の意味に後から気がつく時もあるあなたの中に自分が救われた言葉や心に残っている言葉はありますか。大抵がその言葉をかけた側は忘れていることが多いですが、かけられた方はその言葉によって救われたり、何かある度にその言葉を思い出し、当時の思いやまRead More... 2022.05.16 私の実体験
恋愛・結婚・人間関係 嫌いな人との関わり方 2:6:2の法則あなたには苦手な人、気が合わないと感じる人はいるでしょうか。誰しも人から嫌われたくないと思うでしょう。しかし世の中にはあなたを嫌う人が2割ほど存在すると言われています。「2:6:2の法則」をご存知ですか?「2:6:2の法則」Read More... 2022.05.15 恋愛・結婚・人間関係
私の実体験 神社参拝とお守りについて 参拝頻度あなたは神社参拝は好きですか?御朱印集めも一時期流行りましたね。神社を普段から行く人はどれくらいいるでしょうか。大体の方が大晦日や年始など決まった行事の時、そして最も多いのが何か悩みや目標ができた時の神頼みの時ではないでしょうか。そRead More... 2022.05.14 私の実体験
恋愛・結婚・人間関係 人間関係に悩む時にしてほしいこと 観察すると見えてくるものあなたはある人の行動や言動を観察したことはありますでしょうか。何か自分が引っ掛かることや気になる時があれば、気にかけたかも知れませんがじっくり相手の行動を観察したことはなかなか少ないかもしれせん。しかし人間というのはRead More... 2022.05.13 恋愛・結婚・人間関係