私の実体験

感情を先延ばしにしない

後回しにしない

最近では「後回しにしない方法」が注目されていますね。こちらに関する書籍もよく本屋さんなどで見かけるようになりました。

仕事を効率よく進める為や夢を叶える為に優先順位をつけたり、時間を決める、思い立ったらすぐ取り掛かるなど色んな方法が謳われています。どうしても人間は楽な方に怠けようとしたりそれがルーティン化されるとなかなか抜け出せなくなるからだと思います。

私は理想の人生を生きるためには「感情を先延ばしにしない」ことを強くおすすめしたいと思います。

なぜなら感情というのは今しか感じることはできないものだからです。

私たちは常に感情ととも生きています。

何かを成し得たい、叶えたい夢がある、といった時にも必ずその時の感情を味わいたくて手に入れたいと思うのだと思います。

もし大金持ちになりたいという夢があったとしてもその夢を叶えても喜びも何も感情が生まれなければ決して夢を叶えたとは言えないですし、幸せな人生とは言いきれないでしょう。しかしその未来での感じたい感情というのはあくまで憧れであり、今感じることはできないものです。

また私たちは『結果を生み出すために生きているのではなく体験するために生きている』のだと思います。体験からさまざまな感情を感じ、色んなことを学び、様々な人と触れ合い、その体験を通して結果を手に入れるからです。いきなり体験を飛び越えて結果を手にいれても何のドラマもなければ成長もなく、新たな感情も生まれずにすぐに忘れてしまうただの記憶となってしまうからです。

体験はその瞬間瞬間に多くのドラマがあり、その度に素晴らしい感情が湧き起こり、私たちは生きる喜びを感じることが出来ます。

しかしその瞬間、今この時の感情を犠牲にして将来にばかり思いを馳せて必死に生きようとしてしまうのが私たち人間の悪い癖です。

無理をしたり我慢をするということを繰り返し、きっと未来で望む幸せを手にできると思い込んでます。

しかしそれでは一向に幸せになることは難しいかもしれません。

今の感情に気がつかないとどうなるか

過去の私も同じように自己犠牲のように自分を追い詰め、常に無理をし続け、きっとこれを続けていれば幸せはもうすぐ手に入ると思って必死に生きていました。今の感情なんて感じたこともなく、常に未来に思いを馳せていました。

しかし結果は心を無くしかけ、体は病気のしやすい体になり、表情も暗く目も虚で幸せになるどころかどんどん悪化した状況になっていきました。人間関係も最悪で生きている喜びなど感じずに生きているのが辛いとまで感じるようになってしまっていました。

私たちは過去を悔やんだり過去の栄光に陶酔したり、未来に期待してしまいがちですが、喜びや幸せという感情は今この時にしか感じることはできないのです。なぜか未来に幸せという感情が待ってくれているような気がしてしまいますが、感じることができるのは今この瞬間だけなのです。

そして私たちが今感じているものがこれからの現実を引き寄せてきます。あなたが何も感じようとしないのなら虚無感を感じる現実が次々とやってきて過去の私のようにきっと生きる喜びも何も感じることのできない心になってしまうでしょう。

そんな事を繰り返して幸せな人生になると思いますか。

なので感じたい感情があるのなら先延ばしにせずに今すぐに感じることを心がけてほしいのです。幸せだと感じることを今この瞬間に常に感じることを意識すると毎日はとても充実し、心は満たされ色んな幸せを引き寄せるどころかいつの間にかあなたは幸せな人生を手に入れることができるのです。

幸せは心で感じるもの

幸せは待っていても来てはくれませんし、先に進めば未来で待ち構えてくれているものでもありません。自分で掴みに行くものと思っても良いと思います。

今この瞬間にあなたは何を感じているのかに注目して日々を過ごしてみてください。

決して「何を思うか」ではなく、「何を感じるのか」に注目してください。頭で考えてしまうことは決してあなたの純粋な願いではなく、世間体やこれまでのあなたに刷り込まれてしまった思い込みや誰かの考えの要素が多く含まれているからです。人は理性で幸せになることはできません

幸せは頭で感じるものではなく心で感じるものだからです。

あなたは今この瞬間の自分の感情をしっかりと感じてそれがどんなものかに気がついていますか?無理したり辛いことに慣れてしまっていませんか?

それは心を蝕む行為です。あなたが自分の心の状態を無視し続けると、あなたが心から望む理想の人生というのは一生姿を現すことはないでしょう。

今の感情を大事にして感情を先延ばしにいないこと、これをしていくことであなたの直感力はどんどん研ぎ澄まされていくでしょう。それが理想の人生を指し示すコンパスとなり、ごく当たり前にスルスルと心から望む幸せな道に進むことができるようになるのです。

今あなたはどんな感情を感じていますか?言葉ではっきりと言い表せなくてもその感情が心地よいのかそれとも不快だと感じるのか、その感情をずっと感じていたいのか、それともすぐにでもそんな感情から抜け出したいと感じるのか。それがあなたの心の声なのです。

私たちは本来自分の心の声に従うことで自分の望む幸せな人生へと進むことができると本能では知っているのだと思います。しかし後からついてしまった思い込みや固定概念、信念など自分で自分に制御をかけてしまっているだけなのです。それをいかに取り除くかで理想の人生を手にすることができるのかが決まるのです。

『理想の人生を手にするためには、願いを叶えるためには手放すことが大事である』というのはそういう意味なのだと思います。

あなたは今何を感じますか?それがあなたの未来、そして人生を決める感情なのです。

風羽 玲亜

コメント

タイトルとURLをコピーしました